司法書士試験コミュニティ ホームサイトマップ

不動産登記法

ホーム > 不動産登記法

司法書士試験(筆記試験)本試験
(詳しくは、司法書士試験概要をご覧ください。)
  午前の部
9:30〜11:30
午後の部
13:00〜16:00
形式 多肢択一式(5択)
(マークシート)
多肢択一式(5択)
(マークシート)
記述式
科目 憲法  3問
民法 21問
刑法  3問
商法  8問
(合計 35問)
不動産登記法 16問
商業登記法    8問
民事訴訟法    5問
民事執行法    1問
民事保全法    1問
供託法       3問
司法書士法    1問
(合計 35問)
不動産登記法 1問
商業登記法   1問
配点 105点 105点 52点

ここでは、不動産登記法についてご紹介します。
なお、不動産登記法は、多肢択一式(16問)だけでなく、記述式(1問)でも出題される、司法書士試験において特に重要な科目の一つです。
スポンサード リンク

不動産登記法

不動産登記法は、覚えることが沢山で、大変な科目です。
申請書の様式が頭に入っていることのは勿論ですが、添付書類として必要とされる「理由」もしっかり考えてください。考えておけば、多少添付書類を忘れても、知らない書式が出題されても取り乱さないで済みます。

ただ、不動産登記法は、改正されたばかりですし、「先例」「通達」もしっかり読み込んでおかないと辛そうです。私は、試験直前の不動産登記法の勉強方法としては、ひたすら(仕事中にも・・・)先例集を読み込んでいました。先ほど言ったことと矛盾しかねませんが、知らないとできないことも多いですから。逆に言えば、先例などは、特殊なモノだけ抑えとけば十分です。(ここでいう「特殊なモノ」とは、先例を、基本から考えて読み込んでみて、自分的に結論に納得できないモノです。)

試験直前はマイナー科目(憲法、刑法、民事訴訟法、民事執行法、民事保全法、供託法、司法書士法の7科目のことをさします。詳しくは、試験科目についてをご覧ください。)の復習でいっぱいいっぱいになりますから、不動産登記法に関しては、早めにある程度のレベルまで持っていくことをお勧めする科目です。

書式問題では、何件かの連件申請になるのですが、1件1件、この申請が実行されたら登記簿の記載はどうなるのかな?というのも常に考えた方がいいと思います。「流れ」を軽視すると、申請する登記自体や申請人を間違えかねません。登記申請の順番は、実体法の効力が生じた順番でなくてもいいんですよね。申請件数がもっとも少ないとか、免許税が安いとか、ある添付書類をつけなくてもいい方法とか。

不動産登記法は、慣れてくると面白い分野ではありますが、そこまでが辛い科目であると言えます。


スポンサード リンク




おすすめ書籍



コンテンツ一覧

ホーム
集まる
掲示板について
司法書士試験情報交換・質問&回答掲示板
就職相談掲示板
これから司法書士試験の勉強を始める人向け情報交換・質問&回答掲示板
辰已法律研究所「司法書士オープン」問題演習 情報交換・質問&回答掲示板
SNSについて
司法書士試験フレンズ

知る
司法書士とは
司法書士になるには
司法書士試験概要
受験資格について
司法書士試験の統計
試験科目について
民法
商法
憲法
刑法
不動産登記法
商業登記法
民事訴訟法・民事執行法・民事保全法
供託法
司法書士法

選ぶ
専門学校情報
LEC東京リーガルマインド
東京法経学院
辰已法律研究所
クレアール
東京司法書士学院
資格の大原
DAI-X
早稲田セミナー
伊藤塾
日本司法学院
NewtonTLTソフト
ユーキャン
司法書士関係の書籍・売れ行きランキング

調べる
司法書士試験の勉強方法
司法書士試験に合格した年の1年間の流れ
口述試験について
口述試験当日のスケジュールについて
近年の司法書士制度の改正について
司法書士の収入
弁護士との違い
行政書士との違い
土地家屋調査士との違い
アマゾンの売れ行きランキングamazlet.com

働く
合格後の流れ(研修や就職活動について)
新人研修
独立・開業
司法書士事務所で働くには

解く
商法の問題(新会社法対応)
会社法上、株式会社の原始定款に記載しなければならない事項を挙げよ。
定款の認証後、変更はできるか?もしできるとすれば、その場合の要件は?
辰已法律研究所 司法書士オープン 問題演習

体験記
シュンの合格体験記

その他
リンク先ブログの更新情報
ブログパーツについて
サイトマップ
スタッフ一覧
ご利用にあたって
リンクの方法
相互リンク募集のお知らせ
プライバシーポリシー
お問い合わせ

司法書士試験コミュニティ ホームへ戻る

Copyright (C) 司法書士試験コミュニティ All Rights Reserved.