物権の混同に関する次のアからオまでの記述のうち,判例の趣旨に照らし誤っているものの組合せは,後記1から5までのうちどれか。
- ア
- A所有の土地に,Aの債権者であるBが第1順位の抵当権の設定を受け,同じくAの債権者であるCが第2順位の抵当権の設定を受けた。この場合,BがAを単独相続しても,Bの抵当権は消滅しない。
- イ
- A所有の土地に,地上権を有するBが,Aから買戻しの特約付で当該土地の所有権を譲り受けた。この場合,その後Aが買戻権を行使すると,いったん消滅した地上権が当然に復活する。
- ウ
- BはA所有の甲土地を賃借した上,甲土地上に乙建物を建築し,自己名義の保存登記をした。その後,Aは甲土地をCに譲り渡し,CはDのために甲土地に抵当権を設定した。さらに,CはBから乙建物を譲り受けるとともに,Bの甲土地に対する賃借権を承継取得した。この場合,Dが抵当権を実行し,Eが買い受けると,CはEからの乙建物収去,及び甲土地の明渡請求に応じなければならない。
- エ
- A所有の土地に,Bが第1順位の抵当権の設定を受け,Cが第2順位の抵当権の設定を受け,その後BはAから当該土地を譲り受けた。この場合,Bは第1順位の抵当権者として優先弁済を受け得るだけでなく,第三取得者として後順位抵当権の消滅の請求をすることもできる。
- オ
- A所有の土地を,Bが占有していた。この場合,Bが当該土地の所有権を取得してもBの占有権は消滅しない。
以下から選択してください。